本記事では、右往左往の言い換え語・同義語(類義語)を解説します。
- ビジネスで使えるきっちりした類語
- 友達同士でカジュアルで使える類語
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
→ビジネスの言い換えを見る | →カジュアルの言い換えを見る | →英語・カタカナの言い換えを見る |
右往左往とは? そもそもどんな意味か?
まずは右往左往とはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
意味
まず意味は以下のとおりです。
—
迷っている状態で、適切な行動が取れないこと—
不安や混乱から、どちらに進むべきかわからない様子意味を全て見る
- 計画が定まらず、行き先が不明の状態
- 人や物事の変化に対して、戸惑いながら動くこと
例文
つづいて、右往左往を用いた例文を紹介します。
彼は新しいプロジェクトの進行に対して右往左往している。
準備不足で、会議の内容について右往左往していた。
例文を全て見る
- 状況に応じて、彼女は右往左往しながら決断を下した。
- その問題に対して、チーム全体が右往左往している。
- 新しい環境に馴染めず、彼はしばらく右往左往していた。
注意点(違和感のある、または失礼な使い方)
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。
—
特にビジネスシーンでは、計画性の欠如を示すことがあるため、状況に応じた使い方が求められます。ビジネスで使える丁寧な右往左往の言い換え語のおすすめ
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
それぞれ見ていきます。
混乱状態
まずは、混乱状態です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
迷走
2つ目は、迷走です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
不安定な状況
3つ目は、不安定な状況です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
方向性未定
4つ目は、方向性未定です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
適応に苦しむ
5つ目は、適応に苦しむです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
試行錯誤
6つ目は、試行錯誤です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
迷宮入り
7つ目は、迷宮入りです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
計画不足
8つ目は、計画不足です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
優柔不断
9つ目は、優柔不断です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
行き詰まり
10個目は行き詰まりです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
右往左往のカジュアルな言い換え語のおすすめ
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
ウロウロ
まずは、ウロウロです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
フラフラ
カジュアルの2つ目は、フラフラです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
キョロキョロ
つづいて、キョロキョロです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
ゴチャゴチャ
4つ目は、ゴチャゴチャです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
バタバタ
5つ目は、バタバタです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
テンパる
6つ目は、テンパるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
パニクる
7つ目は、パニクるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
アタフタ
8つ目は、アタフタです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
オロオロ
9つ目は、オロオロです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
モタモタ
10個目は、モタモタです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
右往左往の横文字・カタカナ英語の言い換え語のおすすめ
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。
こちらはリストのみとなります。
- コンフュージョン
- クエスチョン
- ディレクションレス
- Confusion(混乱)
- Disorientation(方向感覚の喪失)
- Aimlessness(目的のない状態)
かっこよく表現したい際、参考にしてください。
まとめ
以上が右往左往の言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
コメント