本記事では、蔓延るの言い換え語・同義語(類義語)を解説します。
- ビジネスで使えるきっちりした類語
- 友達同士でカジュアルで使える類語
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
→ビジネスの言い換えを見る | →カジュアルの言い換えを見る | →英語・カタカナの言い換えを見る |
蔓延るとは? そもそもどんな意味か?
まずは蔓延るとはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
意味
まず意味は以下のとおりです。
広がり、あちこちに存在すること
—
悪いものが広がり、勢力を持つこと
—
制御できずに広がること
意味を全て見る
- 問題や悪習が社会に広がること
- 雑草や害虫が広がってはびこること
例文
つづいて、蔓延るを用いた例文を紹介します。
雑草が庭中に蔓延っている。
悪い噂が町中に蔓延っている。
例文を全て見る
- 不正行為が組織内に蔓延っている。
- 病気が地域全体に蔓延っている。
- インターネット上で偽情報が蔓延っている。
注意点(違和感のある、または失礼な使い方)
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。
「蔓延る」は一般に悪い意味で使われることが多いため、肯定的な文脈では避けるべきです。
—
強い否定的なニュアンスを持つため、慎重に使用する必要があります。
—
ビジネスで使える丁寧な蔓延るの言い換え語のおすすめ
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
それぞれ見ていきます。
広がる
まずは、広がるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
悪い影響や問題が広がること。元の言葉よりも中立的なニュアンスを持つ。例文:この問題は全社に広がる恐れがある。
拡散する
2つ目は、拡散するです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
問題や悪影響が広がること。元の言葉よりも速い速度で広がるイメージ。例文:偽情報がソーシャルメディアで拡散している。
浸透する
3つ目は、浸透するです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
悪い影響が徐々に広がること。元の言葉よりも緩やかな広がりを示す。例文:悪い文化が組織内に浸透している。
蔓延する
4つ目は、蔓延するです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
悪いものが広がり、勢力を持つこと。元の言葉と同義。例文:不正行為が会社内に蔓延している。
伝染する
5つ目は、伝染するです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
問題や悪影響が他に広がること。元の言葉よりも連鎖的な広がりを示す。例文:不満が他のチームに伝染した。
流行する
6つ目は、流行するです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
問題や悪習が広がること。元の言葉よりも一時的な広がりを示す。例文:不正な行動が一部の社員の間で流行している。
感染する
7つ目は、感染するです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
悪影響が広がること。元の言葉よりも生物的なニュアンスを持つ。例文:否定的な態度がチーム全体に感染している。
増殖する
8つ目は、増殖するです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
悪いものが増えて広がること。元の言葉よりも生物的なニュアンスを持つ。例文:偽情報がネット上で増殖している。
繁茂する
9つ目は、繁茂するです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
植物や雑草が勢いよく育つこと。元の言葉よりもポジティブな意味を持つ場合もある。例文:雑草が庭に繁茂している。
散在する
10個目は散在するです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
広範囲に点在していること。元の言葉よりも分散的なイメージを持つ。例文:問題が社内のあちこちに散在している。
蔓延るのカジュアルな言い換え語のおすすめ
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
はびこる
まずは、はびこるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
悪いものが勢力を持つこと。元の言葉と同義。例文:噂が学校中にはびこっている。
広がりを見せる
カジュアルの2つ目は、広がりを見せるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
何かが広がっている様子。元の言葉よりもポジティブな意味を持つ場合もある。例文:トレンドが若者の間で広がりを見せている。
伝播する
つづいて、伝播するです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
広がって伝わること。元の言葉よりも速い速度で広がるイメージ。例文:彼の考えが次第に伝播している。
根付く
4つ目は、根付くです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
悪い習慣や問題が広がって固定すること。元の言葉よりも長期的な広がりを示す。例文:不正が組織内に根付いている。
拡がる
5つ目は、拡がるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
一般的に広がること。元の言葉よりも中立的なニュアンス。例文:庭に雑草が拡がっている。
増える
6つ目は、増えるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
量が増えて広がること。元の言葉よりも単純な増加を示す。例文:問題が増えていく。
広まり続ける
7つ目は、広まり続けるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
どんどん広がっていくこと。元の言葉よりも連続的な広がりを示す。例文:その噂は広まり続けている。
全域に広がる
8つ目は、全域に広がるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
地域全体に広がること。元の言葉よりも広範なエリアを示す。例文:感染が町全域に広がっている。
浸透し続ける
9つ目は、浸透し続けるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
少しずつ広がっていくこと。元の言葉よりも緩やかな広がりを示す。例文:その考え方は社会全体に浸透し続けている。
席巻する
10個目は、席巻するです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
力強く広がること。元の言葉よりも積極的な広がりを示す。例文:新しいファッションが若者の間で席巻している。
蔓延るの横文字・カタカナ英語の言い換え語のおすすめ
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。
こちらはリストのみとなります。
- スプレッド
- ディフューズ
- インフィルレート
- Proliferate(増殖する)
- Spread(広がる)
- Disseminate(拡散する)
かっこよく表現したい際、参考にしてください。
まとめ
以上が蔓延るの言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
コメント