本記事では、恐る恐るの言い換え語・同義語(類義語)を解説します。
- ビジネスで使えるきっちりした類語
- 友達同士でカジュアルで使える類語
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
→ビジネスの言い換えを見る | →カジュアルの言い換えを見る | →英語・カタカナの言い換えを見る |
恐る恐るとは? そもそもどんな意味か?
まずは恐る恐るとはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
意味
まず意味は以下のとおりです。
不安や恐怖を感じながら慎重に行動すること
—
怖がりながらも少しずつ進むこと
—
結果を心配しながら行動すること
意味を全て見る
- 自信がなく、ためらいながら行動すること
- 恐怖や不安を感じつつも挑戦すること
例文
つづいて、恐る恐るを用いた例文を紹介します。
彼は恐る恐るその扉を開けた。
恐る恐る新しい料理を試してみた。
例文を全て見る
- 恐る恐る、初めてのスキーに挑戦した。
- 彼女は恐る恐る上司に提案を持ちかけた。
- 恐る恐る、暗い道を歩いた。
注意点(違和感のある、または失礼な使い方)
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。
「恐る恐る」は、緊張感や不安を伴う行動を表現するため、軽い場面で使うと相手に強い感情を伝えてしまうことがあります。
—
慎重な行動を強調するニュアンスがあるため、ビジネス文書や公式な場では「慎重に」や「配慮しながら」といった言葉が適切な場合があります。
—
ビジネスで使える丁寧な恐る恐るの言い換え語のおすすめ
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
それぞれ見ていきます。
慎重に
まずは、慎重にです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
注意深く行動すること。恐る恐るは「不安や恐怖を感じながら」行動するニュアンスが強いが、慎重には「失敗を避けるために注意深く行動する」ニュアンスが強い。
配慮しながら
2つ目は、配慮しながらです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
他者の意見や感情に気を配りながら行動すること。恐る恐るは「自分の不安」を示すが、配慮しながらは「相手への気配り」を強調する。
様子を見ながら
3つ目は、様子を見ながらです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
状況を観察しつつ慎重に行動すること。恐る恐るは「恐怖を感じる状況」で使われるが、様子を見ながらは「状況に応じて適切に対処する」ニュアンスを含む。
慎み深く
4つ目は、慎み深くです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
謙虚で慎重な態度で行動すること。恐る恐るは「恐怖や不安を感じながら」行動することを示すが、慎み深くは「内省的で控えめな態度」を示す。
注意深く
5つ目は、注意深くです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
失敗や危険を避けるために細心の注意を払って行動すること。恐る恐るは「恐怖や不安を感じながら」行動するが、注意深くは「失敗を避けるための冷静な態度」を強調する。
一歩ずつ進める
6つ目は、一歩ずつ進めるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
段階的に慎重に物事を進めること。恐る恐るは「不安を感じながら少しずつ進む」ことを示すが、一歩ずつ進めるは「計画的かつ慎重な進行」を表現する。
段階的に進める
7つ目は、段階的に進めるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
急がずに徐々に物事を進めること。恐る恐るは「ためらいがちな態度」を示すが、段階的に進めるは「戦略的な進行」を示す。
控えめに
8つ目は、控えめにです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
慎重で控えめな態度で行動すること。恐る恐るは「恐怖や不安を感じながら」行動することを示すが、控えめには「謙虚で控えめな態度」を示す。
探りながら
9つ目は、探りながらです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
慎重に状況を確認しながら進めること。恐る恐るは「恐怖を感じながら進む」ことを示すが、探りながらは「状況を把握しつつ進める」ことを強調する。
冷静に対処する
10個目は冷静に対処するです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
感情を抑えて冷静に対応すること。恐る恐るは「恐怖や不安を感じながら」行動することを示すが、冷静に対処するは「冷静さを保ちながら対処する」ことを示す。
恐る恐るのカジュアルな言い換え語のおすすめ
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
ビクビクしながら
まずは、ビクビクしながらです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
恐怖や不安を感じながら行動すること。恐る恐るは「不安な気持ち」を表すが、ビクビクしながらは「より軽いニュアンスでの恐怖や不安」を表現する。
おずおずと
カジュアルの2つ目は、おずおずとです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
ためらいや不安を感じながら少しずつ行動すること。恐る恐るは「不安を感じつつ慎重に」行動することを示すが、おずおずとは「ためらいながら行動する」ことを強調する。
ためらいながら
つづいて、ためらいながらです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
迷いや不安を抱えながら行動すること。恐る恐るは「恐怖を感じながら」行動することを示すが、ためらいながらは「決断に迷いがある」ことを強調する。
怖がりながら
4つ目は、怖がりながらです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
恐怖を感じつつ慎重に行動すること。恐る恐るは「恐怖や不安を持ちながら」行動することを示すが、怖がりながらは「恐怖心を強調」する表現。
ヒヤヒヤしながら
5つ目は、ヒヤヒヤしながらです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
緊張や不安を感じながら行動すること。恐る恐るは「慎重さと不安」を示すが、ヒヤヒヤしながらは「より強い緊張感や不安」を示す。
ドキドキしながら
6つ目は、ドキドキしながらです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
緊張や期待を感じながら行動すること。恐る恐るは「不安を感じる状況」で使われるが、ドキドキしながらは「期待や興奮を伴う緊張感」を示す。
そろりそろり
7つ目は、そろりそろりです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
静かに、そして慎重に行動すること。恐る恐るは「不安を伴う行動」を示すが、そろりそろりは「ゆっくりと慎重に行動する」ことを強調する。
こわごわ
8つ目は、こわごわです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
恐怖や不安を感じつつ慎重に行動すること。恐る恐ると同義だが、こわごわは「より日常的な表現」として使われる。
ぼそぼそと
9つ目は、ぼそぼそとです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
小声で不安そうに話すこと。恐る恐るは「行動」を示すが、ぼそぼそとは「言葉を発する様子」を強調する表現。
こそこそと
10個目は、こそこそとです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
注意深く行動すること。恐る恐るは「恐怖心を伴う行動」を示すが、こそこそとには「バレないように行動する」ことを示す。
恐る恐るの横文字・カタカナ英語の言い換え語のおすすめ
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。
こちらはリストのみとなります。
- カウチョスリー
- オーソリー
- サスピシャスリー
- Cautiously(慎重に)
- Hesitantly(ためらいながら)
- Nervously(緊張しながら)
かっこよく表現したい際、参考にしてください。
まとめ
以上が恐る恐るの言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
コメント